WIN5とは
WIN5の連載を始めるにあたって、まずWIN5の基礎を確認しておきたいと思います。
WIN5(ウィン5)とは、JRA中央競馬会が開催する競馬で指定された5つのレースすべてで1着馬を当てる投票馬券の種類です。
WIN5は5レース全部当てないとダメ
WIN5は5レース全部の1着を当てなければいけません。そのため馬券を的中させる難易度がほかの馬券よりも上になります。
4レースや3レースの1着馬を当てても一銭も払い戻しを受けられません。そこが3個や4個の一致でも当せんできるロト6やロト7とは違うところです。
5レース全部当てなければいけないため、人気薄の馬が1着に入る波乱が続くと宝くじの1等賞なみの1億円をこえる高額配当がまれに出ることがあります。
WIN5の対象レースは何?
WIN5は基本的に日曜日の競馬開催日にだけ販売されます。土曜日は販売されません。
指定される5つのレースは、もっとも発走時刻が遅いメインレース(その日一番の大レース)から順番に発走時刻をさかのぼった5レースになる決まりです。
ということは重賞と特別レースがWIN5の対象レースになるということです。
JRAの競馬は、週末や祝日に東西2つの競馬場か3か所の競馬場で開催されます。
発走時刻をさかのぼった5レースということは、WIN5には1つの競馬場だけでなく同じ日に開催がある複数の競馬場で行なわれるレースが組み込まれます。
同日開催の各競馬場メインレースは必ずWIN5に含まれていることになります。
WIN5はレースの選り好みが出来ない
WIN5対象の5レースはルールに基づいて主催者側で決定される仕組みです。
ほかの3連単や馬単馬券のように購入したいレースや競馬場を購入者が選り好みできません。
そのためWIN5では予想が難解なレースや情報が少ないレースがあっても見送りできません。5レース全て頑張って1着馬予想する必要があります。
5レースの中に本命馬がわかりやすいレースや決め辛いレースが混在しているところがWIN5予想の難しいところです。